光り輝き続けるために✨

うつからのキセキ☆

自己受容

【自分のことが嫌いな人へ】

【自分のことが嫌いな人へ】 自分のことが嫌いな人に 「自分のことが嫌いな自分を否定していないだろうか?」 この問いを自分自身に投げかけてみてほしい。 自己否定の塊だった頃の私は、 TVで明石家さんまさんが、 「自分のこと大好き」という発言をされて…

【再認識】

【再認識】 伝えたいんだなー。再認識した。 今、一般社団法人MindLaboでの新しい試みのため、 動画作成に挑戦している。 5月~7月の3カ月の間、6回に渡り開催してきた、 オンライン講座 「風の時代に必要なマインドセット」 こちらの講座でお伝えした講座の…

【お金に関する願い事②】

【お金に関する願い事②】 今年の6月にマイメンターから 「5年後どれぐらい収入を得ていたいか?」 という質問をされてから、ここ約3カ月、 お金のことに関するアンテナが立っていることも あるのだろうが、お金に関する情報が自然と入ってきたり、 自分でも…

【目的と遠くのゴールと近くのゴール】

【目的と遠くのゴールと近くのゴール】 すぐやることが不得意な自身を払拭したい 昨日の投稿にも書いたが、 何故、すぐやることができないか? 自分の傾向性を振り返ってみた。 何か物事を始めるとき、先ず遠くのゴールをイメージして、 行動する前に、先ず…

【自分へのエール】

【自分へのエール】 今、新たな挑戦をしている。 動画作成だ。 私が所属する、一般社団法人MindLaboでは、 社団の新たな試みとして、 動画販売をスタートさせる計画がある。 動画の内容は決まっている。 5月~7月の3か月間に渡り開講した、 「風の時代に必要…

【不安・恐れ・焦燥感と向き合う】

【不安・恐れ・焦燥感と向き合う】 負の感情を無視すると、 無意識のうちに、自分を責め、批判し、 自分に対して罪悪感や嫌悪感を抱くようになり、 せっかく築き上げてきた、 幸せで豊かに生きるための自己基盤に、 傷をつけてしまうことになる。 この連休4…

【許せない自分を許す】

【許せない自分を許す】 あることがきっかけで、 休日の2日間を、誰とも会わず過ごした。 こういう時間を与えられたのには 何か理由があるのであろう。 頭ではそうわかっていても、 正直1日目は辛かった。 何かきっかけがあったわけでもないのに、 ネガティ…

【この一年でできるようになったこと】

【この一年でできるようになったこと】 先日行われた 一般社団法人MindLaboの夏合宿。 マイメンターでもある、社団代表が企画し、 この春オンライン講座に登壇した 3人の公認インストラクターが参加。 この夏合宿の目的の一つである、春講座の振り返り。 社…

【自己肯定感とは】

【自己肯定感とは】 自己肯定感をネット検索しても、 コトバンクやgoo国語辞書で表示されない。 自身が想う自己肯定感とは、 文字通り、自分を肯定した時に得られる感情であると考える。 まずは土台となる自己受容。 自分をダメな奴だ!!と想っていたことに…

【承認のパワー】

【承認のパワー】 自己肯定感をテーマに生きている自身は、 常日頃、自身の自己肯定感の状態をモニタリングしたり、 自分自身で自己肯定感を高める努力をしている。 まずは、ベースとなる自己受容。 ダメな自分、嫌いな自分を見つけ出しては、 今まで存在し…

【承認されなくて気付いたこと】

【承認されなくて気付いたこと】 今まで、お互いにさほどプライベートのことや、 自分の本音を話す機会が無かった方Aさんと たまたま、話す機会があった。 お互いに共通する知人Bさんとの、 コミュニケーションの取り方についての話題となった。 Bさんの気性…

【娯楽】

【娯楽】 私が公認インストラクターとして所属する 一般社団法人MindLaboの5月~7月にシリーズで 開講していた講座が終わり、ひと段落。 今は、自身を緩める時期! 思いっきり余暇を満喫!! と想い1日中、 ジェラートを食べ歩いたり、 東山魁夷の美術館へ行…

【涙の理由①】

【涙の理由①】 2021年7月25日 私が公認インストラクターとして所属する 一般社団法人MindLaboが 3カ月間、6回に渡って開催してきたオンライン講座 「風の時代に必要なマインドセット講座」 がフィナーレを迎えた。 10時から12時の講座の中で 自身は11時~「…

【日常考えない質問№2 自分が満たされている状態はどんな状態ですか?】

【日常考えない質問№2 自分が満たされている状態はどんな状態ですか?】 自分が満たされている状態はどんな状態ですか? 深ーい質問である。 思い浮かぶことを書いてみる ①好きなこと楽しいなと感じることをしている状態 ②自由時間を満喫できた状態 ③うれし…

【自分らしさ】

【自分らしさ】 過去の自分の投稿を見返して ちょっと恥ずかしいなと感じることがある。 もちろん、毎回、記事を書くことに対しては真剣だし、 書きあがった時、自分の文章を読み返しては、 自分の書いた文章に自画自賛しているのだが、 過去の投稿を読み返…

【挑戦しているから失敗する】

【挑戦しているから失敗する】 人とのコミュニケーションで ミスしてしまったことがあった。 それにより、 相手を不愉快な気持ちにさせてしまった。 相手の方は不愉快な気持ちを態度に示さないように 配慮してくださっているのは感じる。 しかし一方で、会話…

【繋がり】

【繋がり】 2021年7月11日(日) 私が公認インストラクターとして所属する 一般社団法人MindLabo主催 風の時代に必要なマインドセット講座第5回目 がオンラインにて開かれた。 今日もご参加してくださった方には大変感謝だ。 今回はマイメンターでもある代表が…

【あいさつをしない人から学ぶ②】

【あいさつをしない人から学ぶ②】 イラっとした時が自分を知るチャンス!! あいさつをしない人を含め、 正反対の行動をしている私とその相手との間に どんな共通点があるのだろう? 相手は私の何を鏡に映してくれているのだろう? ということを意識しながら…

【あいさつをしない人から学ぶ①】

【あいさつをしない人から学ぶ①】 朝、「おはようございます」の あいさつをしてもあいさつを返してくれない人がいる。 最初のうちは、私のあいさつが聴こえなかったのかな? ぐらいに軽く想っていた。 だから、次はちょっと声を大きめにとか、 顔を見てあい…

【自分を満たしていく生き方①】

【自分を満たしていく生き方①】 あなたが「満たされた」と感じるのはどんな時ですか? この質問を投げかけたらどんな答えが返ってくるだろう。 子供の笑顔を見られた時。 親の愛を感じた時。 恋人に褒められた時。 自分の仕事が認められた時。 自分の好きな…

【自己肯定感が下がる時の傾向】

【自己肯定感が下がる時の傾向】 自己肯定感をテーマに生きている自身であるため 常日頃、 自己肯定感を構成する3つの要素である 自己受容・自己信頼・自己尊重 に意識を向け生活するよう心掛けている。 こんな自身でも、 自己肯定感が下がる時はある。 受け…

【自己肯定感が下がっている自分を受け入れたら】

【自己肯定感が下がっている自分を受け入れたら】 自己肯定感が下がっている自分を 否定しかけた私。 自己肯定感下がることあるよね~。 理由があっても無くても下がることあるよね~。 自己肯定感下がってることに気付けたことが大事だよね~。 まずはそん…

【自己肯定感が下がっている自分を受け入れる】

【自己肯定感が下がっている自分を受け入れる】 アドバイスを受けることはあっても、 いつもだったら、 自分で決めていることが決められず、 その決断をマイメンターに、 委ねるという行為に走ってしまった。 それに対して、マイメンターは、 いくつかの選択…

【高揚感の表現方法】

【高揚感の表現方法】 私は、高揚感を公共の場で表現してしまう自分が嫌いだ。 具体的にどうなるかというと、 誰かと会話していて、自分のトークがさく裂しだすと同時に 高揚感が上がっていき、 高揚感が上がると、次第に声が大きくなり、トーンも高くなって…

【負の感情から自己認知②】

【負の感情から自己認知②】 人は揺らぐ。 自己肯定感も揺らぐ。 理由があっても、なくても揺らぐ。 体調が悪い、望まない出来事が起きた、ミスした、 そんな理由から自己肯定感が下がる時もあれば、 なーんか今日はやけに、 マイナスな考え方になるよな~。 …

【受け取る器】

【受け取る器】 今、「インプットしたい!!」 という欲求があふれている。 6月は比較的、時間がとりやすいため、 インプットに集中するには、 いいタイミングと言えよう。 しかし、振り返るともう6月も半分が過ぎた。 何をインプットしたいか? 自身は、基…

【自分に許可を出す】

【自分に許可を出す】 自分を満たすためには、 自己肯定感が必要ということを改めて実感した自分に気付き、 自己肯定感を下げる質問を自分にしていた自分に気付き、 その質問の一つに、「こんなこと」をしていて良いのか?悪いのか? とジャッジをする質問が…

【Must感に気付く】

【Must感に気付く】 今から1週間ほど前 「自分を満たす習慣強化月間」 と題して取り組んでいきたい。 と宣言した。 そして、意識して取り組んだ中で、 気付いたことをまとめていく。 そうとも表現した。 早速気が付いたことがある。 自分を満たすために、 自…

【隠したい自分を発見】

【隠したい自分を発見】 私は、今まで、 隠していた自分、 押し込めていた自分、 気付かない振りをしていた自分を 発見して、受容すること これを積極的におこなっている。 (体調や心の状態によっては、 積極的におこなえないこともあるが・・・。) 理由は…

【お試し】

【お試し】 自身の中で、【対極の両立】がブームである。 対極の両立をより理解したいという想いもある。 先日、【対極の両立】という投稿をした。 自己肯定感が常に高い状態でいなければならぬ。 と知らず知らずのうちに偏った考え方になっていた自身に対し…