光り輝き続けるために✨

うつからのキセキ☆

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【心の声を聴くとは】

【心の声を聴くとは】 5月29日は自身の誕生日であった。 自分で自分を思いっきり満たす日にしよう! と決め、一日を過ごしてみる。 自身は、マインドについて学んできているし、 できるだけ自分を喜ばせるよう日常でも心掛けているから、 さぞかし、自分を満…

【自分の内側に意識を向けてわかったこと】

20210529自分への贈り物 【自分の内側に意識を向けてわかったこと】 5月29日は自身の誕生日。 会社に勤めていると、 外側に意識が向いている時間が日中の大半を占める。 5月29日はここ最近には珍しく、 予定が入っていいなかったため、 とことん「自分を満た…

【自分を満たす習慣を強化】

【自分を満たす習慣を強化】 2021年5月23日に自身がコンテンツから考えた講座を オンラインで開催することができた。 次は、7月25日「自分を満たしていく生き方」 をテーマに登壇させてもらう。 「自分を満たす」ことは、日常で意識はしているが、 まだまだ…

【隠したい自分を発見】

【隠したい自分を発見】 私は、今まで、 隠していた自分、 押し込めていた自分、 気付かない振りをしていた自分を 発見して、受容すること これを積極的におこなっている。 (体調や心の状態によっては、 積極的におこなえないこともあるが・・・。) 理由は…

【緩んだ後に出てきたこと】

【緩んだ後に出てきたこと】 5月23日のオンライン講座初登壇を終え 緩んでいた。 緩んでいる自分が少し後ろめたい。 堂々と「緩んでます!!」と言えないのには、 どこか「だらだらしているのはいけないこと!」 という良い悪いの判断で物事を考えている自身…

【ビジョンを描く】

【ビジョンを描く】 5月23日のオンライン講座登壇に向けた準備のため、 朝ルーチンをお休みしていた。 本来なら、逆に朝ルーチンをいつも通りして、 「心整える」ということを 自身は理想としていたのだが、 実際は、登壇直前まで、 「少しでも練習する時間…

【喜びを分かち合う喜び】

【喜びを分かち合う喜び】 チームで共通の目標に取り組み、 それが形になった瞬間。 それを体験することができた。 5月23日自身が登壇したオンライン講座だ。 コロナ禍においてリアル講座開講を 全て断念することを余儀なくされ、 一時は存続も危ぶまれた私…

【通過点】

【通過点】 5月23日(日)10時から11時 「自分の心の土台を調えよう」 をテーマに自己肯定感に関する講座を 開講することができた。 自身を含め14名参加の中での講座だった。 参加してくださる方がいらっしゃるからこそ 講座を開くことができる。 まずは、その…

【いよいよ】

【いよいよ】 昨年の今頃から、オンラインを始め、 自分のオンライン講座を立ち上げるための準備を 1つずつ、1つずつ積み重ねてきた。 最初は受講者として、ZOOM勉強会に参加するだけでも 緊張でどきどきした。 その当時を振り返ると、 今、オンライン講座…

【やるしかない】

【やるしかない】 夜間診療へ行ってきた。症状は2つ。 胸痛と蕁麻疹だ。インターネットで調べたら、 蕁麻疹に関しては、 「蕁麻疹の原因はほとんどわからないケースが多い」 と記載されている記事が多かったので、 自然治癒を考えていた。 3日ほど、出たり消…

【自分との約束を守る】

【自分との約束を守る】 「自己信頼」を構築するポイントは、 自分との約束を守ることだ。 自分との約束を守るとはどういうことか? 自分がやろうと想ったことを行動に起こすことだ。 私は「自分を大事にする」と決心した6年前から、 自分がやろうと想ったこ…

【自分を尊重した選択】

【自分を尊重した選択】 あることを確認するために、 レオ・バポータ著「減らす技術」を開いた。 「確認したいこと、どの辺に書いてあったかな?」 「見つからないなー。」と想いながら、 パラパラと本をめくり、読みながら探していた。 確認したいこととは…

【自分をもてなす】

【自分をもてなす】 私は一人の時間が好きだ。 自己否定だった頃の自分も一人が好きだった。 理由は、 他者と関わることにエネルギーを消耗しなくて済むこと。 これが主な理由だった。 他者と関わる時、 自己否定が強かった私は、本来の自分を表に出せず疲れ…

【お試し】

【お試し】 自身の中で、【対極の両立】がブームである。 対極の両立をより理解したいという想いもある。 先日、【対極の両立】という投稿をした。 自己肯定感が常に高い状態でいなければならぬ。 と知らず知らずのうちに偏った考え方になっていた自身に対し…

【時代はオンライン】

【時代はオンライン】 私は藤ヶ谷太輔さんの大ファンだ。 藤ヶ谷太輔さんのファンになったことで Kis-My-Ft2 のファンにもなった。 そのKis-My-Ft2が 5/14・15・16と3日間オンライン配信ライブを開催した。 オンラインは自身にとってはメリットだらけだ。 生…

【対極の両立】

【対極の両立】 先週の一般社団法人MindLabo記念すべき 第一回目のオンライン講座で、 「対極を両立する」 このバランスをとることが これからの時代、特に大切になっていく ということを学んだ。 対極とは 反対の極。相対する点。(コトバンクより) とのこ…

【喜ばせポイントを減らさない工夫】

【喜ばせポイントを減らさない工夫】 私のこのブログに何度も登場している 喜ばせポイント加算制度。 日常の些細のことから、 自分を喜ばせることを見つけたり、 敢えて自分を喜ばせる時間や物や空間を与えたりして、 自分を喜ばせることができたら、 喜ばせ…

【アプローチの仕方】

【アプローチの仕方】 ある方と面談をする機会があった。 あーすればよかったかな こーすればよかったかな いろんな想いが後から渦巻く。 この想いを明確にし、 次回の面談や、自身の学びに活用しよう。 このもやもやから逃げてはならぬ! 今回の面談は、感…

【自転車通勤】

【自転車通勤】 今の会社に勤務し始めて、 初となる自転車通勤。 想い描いていたのは、 気持ちよく風を切って爽快に自転車に乗り、 景色を楽しみながら走っているうちに 気が付いたら会社に到着し、 すがすがしく、充実した気持ちで、 一日の仕事のスタート…

【逃げの口実】

【逃げの口実】 先日の一般社団法人MindLabo 風の時代に必要なマインドセット講座で 「逃げることも戦い」 ということを学んだ。 「相手を変えよう、従わせようとすることが戦い」 ということは、わかりやすいし気付きやすい。 しかし「逃げることも戦い」と…

【自分を独り占めする時間】

【自分を独り占めする時間】 私が所属する一般社団法人MindLaboの 記念すべき第1回オンライン講座の中で、 自分を動かすメインドライブは何か? 自身と向き合い認知するという時間が設けられた。 私はその時間の中でまた新たな気付きを得ることができた。 マ…

【記念すべき第一回】

【記念すべき第一回】 2021年5月9日(日)10:00 一般社団法人MindLabo初となる オンライン講座のスタートを切った。 1年をかけて準備してきたオンライン講座。 感慨深いものがある。 シリーズで3カ月にわたり開講される 「風の時代に必要なマインドセット講座…

【カーネーション】

【カーネーション】 5月9日は私が所属する 一般社団法人MindLaboの オンライン講座がいよいよスタートする。 今回は、マイメンターでもある社団代表が登壇する。 私は受講者として参加するのだが、 オンラインの背景がブラインドのみで非常に寂しい。 相手に…

【鍛錬の成果】

【鍛錬の成果】 昨年の秋ごろ 【めんどくさいの裏にある物】 という投稿をした。 「めんどくさっ」 と感じた時の、自身の心理を内観しまとめたものだ。 当時の投稿は以下の通り。 どんな時に「めんどくさい」と思うのか? イレギュラー的にやらなければならな…

【引っ越しあるある】

【引っ越しあるある】 部屋の片づけをしていてよくあるのが、 写真や思い出の品が出てくると、 ついつい見入ってしまって、 片付けの作業が中断するということだ。 今回の引っ越しでは極力 それが無いようにしてはいたのだが、 やはり、 長年観ていなかった…

【GWを振り返る】

【GWを振り返る】 4月29日から一週間のGWが終わろうとしている。 今年のGWは引っ越しがメインとなった。 あっという間の7日間だった。 非常に充実していた。 色々と、まだやらなければならないことが残っているのだが、 それでも気持ちが爽快だ。 その要因は…

【心のモヤっ】

【心のモヤっ】 5月23日に自身の講座 「自分の心の土台を整えよう」を 一般社団法人MindLabo 風の時代に必要なマインドセット講座 の中の講座の一つとして開講する。 その講座の研修フロー。 約半年かけ作成中。 少なくとも10回以上は修正に修正を加えている…

【気持ちの引っ越し】

【気持ちの引っ越し】 3月の終わりから新生活を始めた 息子たちの様子を聴いていると 新しい環境に慣れるの 「早っ!!」 という感想だ。 自分が引っ越しを経験してみてなお感じる。 一人は、大手スーパー、コンビニが一軒もない、のどかな山村へ。 一人は、…

【父の偉大さ】

【父の偉大さ】 私の父は、79歳だ。 大工一筋65年、 今でもオファーがある時だけ、 仕事をしている。 数年前から人工透析をしている。 週に3日は午後半日、 透析に時間を費やさなければならない。 そんな中、私の引っ越し先へ赴いては、 私の要望に応え色々…

【寝心地】

【寝心地】 昨日の投稿にも書いたが、 今回の引っ越しでは50年近く生きてきて、 人生初となることが多い。 その一つが、シュラフ(寝袋)だ。 これからは、布団の代わりにシュラフで寝ようと考えている。 私は山を観るのは非常に好きだが、 登山やキャンプに…