【繋がり】
【繋がり】
2021年7月11日(日)
私が公認インストラクターとして所属する
一般社団法人MindLabo主催
風の時代に必要なマインドセット講座第5回目
がオンラインにて開かれた。
今日もご参加してくださった方には大変感謝だ。
今回はマイメンターでもある代表が、
「自分らしく幸せで豊かに生きる」
をテーマに登壇した。
興味津々の内容、笑いあり、涙あり、
楽しすぎてあっという間の2時間だった。
今回の講座で自身が一番印象に残ったことは、
ある受講者様の課題に対して、
代表がお伝えした言葉、
「自分の選択を常に常に許してあげること」
だった。
私は、自分のことを主体性が無いと想っていた。
しかし、前回、第4回目の後半、
主体性をテーマにした講座の中で、
「主体性とは選択し続ける事!」ということを学び、
日常の些細なことから自分が今まで歩んできた人生まで
いろんなことを振り返ってみると、
案外、自分で選択し続けていること沢山あるな。
ということに気付き、
「私、主体性あるじゃん!!」と自信を持つことができた。
ただ、同じ講座の中で教えていただいた、
「選択する」=「楽しい」
という方程式が自分自身の中で成り立っていないこともあるな
と想うことがつい先日あった。
それは「自分の選択を常に許してあげる」という前提が
自分の中に無かったから
「選択する」=「楽しい」
にならなかったのではないか。
と今回の講座で気付くことができた。
「自分の選択を常に常に許してあげる」
この概念は、主体性を発揮することにも繋がるし、
自己肯定感にも繋がることだと想う。
「誰かのテーマが、皆のテーマであったりする。繋がっている。」
講座の冒頭で、代表がおっしゃっていたことそのものの講座であった。
2021年7月11日