光り輝き続けるために✨

うつからのキセキ☆

【コミュ力を上げるには】

~自分との対話でコミュ力アップ~

昨日の投稿で、

電車の中での大学生男子2人組の会話が、

非常に本質をついていたので、

ご紹介したが、

そう言えばまだ忘れていたことがあった。

コミニケーション能力について、

語っていたことだ。

今どきの若い人は、

コミュニケーション能力のことを

コミ力というらしい。

そして、そのコミ力を持っていることの

メリットも知っているし、

そのメリットを上手く活用している、

ということを、

お二人の会話から伺うことができた。

 

1人の青年が、

「俺今、アルバイト失業中だけど、

すぐに次のところ決める自信あるんだよね。

前回のバイトの面接のとき、

30人の応募のうちから俺1人だけ合格したからさ~」と。

自身はそれを聞いて、すごっ!!と思ったが、

その友人は別に驚く様子もなく、

「〇〇はコミュ力高いからね~」と。

「そうそう、俺コミ力高いから~」

客観的視点と、自己認知能力の高さ。

そして、それを否定しない、

他社受容と自己受容。

この2人いったい何者だ?すごい!!

恐らく、彼らにとっては、

ごくごく、自然のことなのだと思うが、

お互いを認めあったり、

自分のことを照れずに認めたり、

(むしろ堂々と認めたり)

それが出来ているからこそ、

コミ力が高いのであろうな~

ということが推測できる。

 

そのあとの会話で、何故彼らが、

自己受容、他者受容ができるのか?

わかった。

失敗してもいいから色んなことに挑戦したい。

という話の中での会話だ。

「俺は失敗しても人のせいにはしない。

次に活かす。

きっと、失敗を人のせいにするようなやつが、ネットで人を叩いたりするんじゃないかな~。」

「そうかもね。俺も、人のせいにはしたくない。自分の成長に繋げたい。」

と・・・。

 

ネイティブに、

インサイドアウトの原理原則にのっとっている。

恐らく彼らは、挑戦して、失敗する度に、

自分の中に原因を探して、成長に繋げているのであろう。

自分の中に原因を探すには、

自分と向き合わなければならい。

自分と向き合うには、

自己認知能力、自己受容力が必要だ。

これを繰り返しているうちに、

きっと自己肯定感が上がり、さらにコミ力アップにも繋がって行ったのであろう。

20歳そこそこでこれができているなんて、

将来どんな大人になるのであろうか?

きっと、コミ力も自己肯定感ももっともっと上げて、

自己実現していくのであろう。

彼らの将来も、日本の未来も楽しみだ。

 

自身も、気がつくのが彼らより20年遅かったが、自分らしく自分を生きるために、

より自己との対話を増やしていきたい。

自己との対話には自己肯定感が必要で、

結果的にコミ力アップに繋がっていく。

コミ力あると、

人付き合いで疲れないし、

(むしろ楽しいし)

可能性も広がるし、

人生もより楽しくなって行くから✨

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

2023年1月3日