光り輝き続けるために✨

うつからのキセキ☆

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【効果的な質問②】

【効果的な質問②】 私は、いつも期限や期日があるものに対して、 時間がぎりぎりになってしまう。 自分の性格だから仕方がない。 そう考えていた。 しかし、「自己受容」に見せかけた、 自分に対する体のいい言い訳で、 言い訳している自分が好きではないし…

【効果的な質問】

【効果的な質問】 今年の1月の下旬から 「自分がとるどんな行動も私は自分を大事にすることを選んでいる」 この文言を毎日の幸せ体操で言うことを追加した 最初は意識することは少なかったが、 次第に自分の心に意識付けされてきているようだ。 そこで気が付…

【一番自己肯定感が高いのは?】

【一番自己肯定感が高いのは?】 ある3人に 「経験したことのない新しいことに挑戦する ときどんな気持ちになりますか?」 と質問しました。 3人の中で一番自己肯定感が高い人は誰でしょう? (自己肯定感とは:自己受容・自己信頼・自己尊重) Aさん:全く…

【朗報と予感】

【朗報と予感】 突然、「もう関係性もないだろう」 と想っていた方からTELがあった。 以前ちょっとした、トラブルがあり、 自分の意見は通らなかったから、 諦めていたことがあった。 自分が予想もしていなかった理由で、 返ってくるものがあるという連絡だ…

【インプット】

【インプット】 週末は、一般社団法人MindLabo勉強会にて 自身が担当する講座のデモ講座をやらせてもらった。 3回目である。 回数を重ねる度に、洗練されていく感覚が心地よい。 反面、 あそこはこうした方が良いのでは? ここはもっとこうした方が良いので…

【明確にする】

【明確にする】 引っ越しの日がいよいよ近づてきた。 気が焦っている。 あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、 目についたこと、思いついたこと、 いろんなことが気になる。 頭の中が「わー」ってなっている。 先日のマイメンターとのセッションで 「わー」…

【違いは価値】

【違いは価値】 先日、【無意識にアファメーション】という記事を投稿したが、 「違いは価値」 この言葉も無意識にアファメーションしていた言葉の一つだった。 そんな気付きを、ある年配の方と話していて気付いた。 私が所属する一般社団法人MindLabo (旧…

【セルフマネジメントの復習③】

【セルフマネジメントの復習③】 望まない出来事が起きた時こそ学びのチャンス!! 昨年の秋ぐらいから、望まない出来事のオンパレードで、 本当に色々なことを学んだ。 今回、自分が予想した以上に、 光回線を引くのに手間がかかっているという事態。 (一昨…

【セルフマネジメントの復習②】

【セルフマネジメントの復習②】 望まない出来事が起きた時こそ学びのチャンス!! 今回は、今まで起きた望まない出来事で学んだことを 復習するいい機会と捉えている。 ①被害者、批判者を辞め、どうするかを考える。 ②焦っているときの決断は上手くいかない…

【セルフマネジメントの復習①】

【セルフマネジメントの復習①】 引っ越し先の、ライフラインを繋げる。 真っ先に思いついたのが、電気、上下水、ガス。 これは、早め早めに申し込み繋がり済み。 上下水道工事ではちょっとだけ、 工事費のことで問題が発生したが、 運よく口を利いてくださる…

【お金を使うということ】

【お金を使うということ】 今月末、引っ越しをしようとしている。 引っ越しにあたっては、 色々と出費が重なる。 買うもの、処分するもの、契約するもの。 普段に比べて何倍も、 支払う場面がある中で気付いたこと。 「いい買い物したな。」 「いいことに投…

【検証④】

【検証④】 昨日まで3日間に渡り、 「生活の中で感謝していることを5つリストアップし、 たえずそれらのことに思いをはせて、 その習慣が自分の精神状態にどんな影響を与えるかを検証しよう」 という内容で投稿してきた。 今日は4番目と5番目を投稿し、 この…

【検証③】

【検証③】 「生活の中で感謝していることを5つリストアップし、 たえずそれらのことに思いをはせて、 その習慣が自分の精神状態にどんな影響を与えるかを検証しよう」 その③ 健全であること 私は、20代前半の数年と30代前半から約10年くらい 合計で10数年う…

【検証②】

【検証②】 昨日に引き続き、 スティーブ・シーボルト著 「一流の人に学ぶ自分の磨き方」の本で提案されていた、 「生活の中で感謝していることを5つリストアップし、 たえずそれらのことに思いをはせて、 その習慣が自分の精神状態にどんな影響を与えるかを…

【検証①】

【検証①】 私はブログを投稿する前に、 下書きを書くことが多い。 想い付いたタイトルだけ書いておいて後で文章を書くこともあるし、 想い付く文章を書いていうるうちに、タイトルが決まることもある。 検証というタイトルで書こうと想ったことがあったので…

【気付けば変えられる】

【気付けば変えられる】 「気付けば変えられる」 この言葉を過去6年間、 どれだけ自分に対して投げかけ、 又は投げかけてもらい、 励まされ、勇気づけられたことか。 私は、自己否定が強かった。 隠したい自分が多かった。 だから、自分の未熟な所、 弱い所…

【自己肯定感が下がる時】

【自己肯定感が下がる時】 4月に入ってなんか調子が出ないことがちょっと多い。 自己肯定感をテーマに生きている私にとって 不本意なことであるが、 どうやら自己肯定感が下がっているようだ。 せっかく貯めた喜ばせポイントを、 ただただ、負のエネルギーに…

【主体性】

【主体性】 主体性はなぜ必要か?一言で言うと? 先日の一般社団法人MindLaboの勉強会で そんな質問を投げかけられ、 「自分のため」と答えている自分がいた。 なぜ自分のためなのだろう。 そんな新たな疑問を抱く。 そもそも主体性とは何か? 辞書で引くと …

【ものを減らす】

【ものを減らす】 昨年の、STAYHOME期間中に、 断捨離をし、その後も、 継続して、 ちょっとづつでも片付けるようにしていたのだが、 それでもなお、物であふれている。 新築の家に引っ越してきて、20年。 家族のもの、自分のもの含めて、 不用品の多いこと…

【影響力】

【影響力】 知り合いの社長さんと話をする機会を与えられた。 私は、今、抱えている問題があるのだが、 ある人にちょっとその話したら、 その方が、その方面の知識があるという理由で、 知り合いの社長さんの耳に入れた。 その話を聴いた社長さんが、私のこ…

【無意識にアファメーション②】

【無意識にアファメーション②】 「うれしい。楽しい。ありがたい。きっといいことになる。 全てにおいてどんどんよくなる。ありがとうございます。」 この言葉を、6年前受けた就職セミナーの中の研修で 某企業の社長さんから伺った時、 何故かよくわからない…

【無意識にアファメーション①】

【無意識にアファメーション①】 珍しく、ブログに書く内容が思い浮かばない。 思い浮かんでも、まとまらず、 浮かんでは消え、浮かんでは消え。 という感じ。 いつもなら、タイトルを決めると 書きたいことが出てくる。 又は、書きたいことが先に思い浮かび…

【インサイドアウトを伝える時】

【インサイドアウトを伝える時】 素直で純粋性の高い人は、気付いたこと、学んだことを 吸収する能力が高い。 毎年、新入社員の皆さんから感じることだ。 本当に毎年この時期は自分自身も、 わが身を振り返るいい機会となっている。 私が勤めている会社では…

【平常心を失った時】

【平常心を失った時】 仕事をするうえで、 判断することは沢山ある。 入社したての頃は、 先輩社員や、上司に何でも聴いて判断してもらばよかった。 しかし、入社して数年たったころ、 職場に限らず、プライベートでも、 「すぐに人に聴くよね。」 「それぐ…

【お手本にしたい店員さん】

【お手本にしたい店員さん】 私は家電を購入するときは、 何か特別な理由がない限り、 某家電量販店の、Mさんから購入するようになった。 Mさんの常連?(笑)になったのは ノートパソコンを購入したのがきっかけだ。 普段パソコンは当たり前のように使ってい…

【夜ルーチン】

【夜ルーチン】 3月は、 プライベートでは子供たちの引っ越し、 会社では新入社員受け入れの準備、 一般社団法人MindLaboでは自身の講座の準備で、 時間に追われ気味の日々を過ごしていたが、 そんな中でも敢えて、松本城の桜を見に行ったり(下記投稿参照)…

【働く目的】

【働く目的】 新入社員が入社されると、約1時間、 「目的」について研修する時間をもらっている。 その研修の中で、 「働く目的」について考えてもらう時間を設けている。 その都度、自身の働く目的もアウトプットし、 初心に帰るであるとか、 心の変化に気…

【一番輝いている日】

【一番輝いている日】 ここ数年、私が勤務する会社で、 新入社員研修を担当させてもらっている。 担当する前は、 新人さんの配属先が他部署であると、 自身の所属する課と業務上の接点がほとんどない場合、 交流する場が極めて少なく、 コミュニケーションを…

【自分を喜ばせる】

【自分を喜ばせる】 今日は急遽、松本市へ行く用事ができた。 最近、色々なことがあって、季節の変化に意識を向けることが非常に減っていた。 コロナの影響もあり、その用事は短時間で終了。 すぐに帰宅して、明日の新入社員研修の準備をしなきゃ。 と焦る気…

【学びの場】

【学びの場】 今、自身の自己肯定感をテーマにした講座を 立ち上げる準備を日々少しづつ進めている。 初回の、自己紹介を考える中で、 3分間でいかに自分の想いを伝えられるか、 試行錯誤を繰り返している。 そんな中、先日、 自身のデモ講座を一般社団法人M…