自己尊重
~この人から生まれて良かったと想える幸せ~ 母は、昭和10年代生まれ。 すなわち戦時中生まれだ。 昭和時代を生きた強い女性の典型かもしれない。 母は、幼い頃、母親(私からすると祖母)を病気で亡くし、 母親の記憶はおぼろげにしか無いそうだ。 12歳年…
~昨今の若い人の傾向性~ 自身は、昨今の若い人(特に20代前半の人)の転職理由が、 大きく2つあるな~と 自身が実際に目の当たりにしてきた現状や、 インターネットなどから得た情報を基に漠然と考えていたのだが、 その考えに賛同してくれる人もいること…
~不器用な生き方から得た学び~ 自身は、人生で2度のうつ病を経験した。 器用な生き方ではない半生だったということは、 それを語るだけで多くの人が推測できるのではないだろうか? 50年生きてきた中で、 生れてから小学校1~2年ぐらいまでと、 マイメンタ…
~本と動画から得た知識がかみ合う~ 先日、ある知り合いの娘さんAちゃんが新卒で入った会社を、 数カ月で辞めたという話を聴いた。 辞める理由が色々ある中の一つに、 こんな理由もあると言っていた。 それは、社内テストで嫌な気持ちになった。というもの…
~フレネミーという概念を知っての気付き~ 皆さんはフレネミーという言葉をご存じであろうか? フレネミーとは 「friend」(友)と「enemy」(敵)を組み合わせた混成語で、「友を装う敵」または「ライバルと同時に友である者」を意味する。(出典元:フリ…
~日常から得た気付き~ 自身が今、勤めている会社では、 朝礼の時に、朝礼当番の社員1人が、 テーマに沿って1分ほど話す時間がある。 社員が100人ほどいるので、 1つのテーマを全員が話し終わるのは 5か月くらいかかる。 今のテーマは 「一生のうちで挑戦し…
~日常から得た気付き~ 半年ほど前に読んだ、 浅田すぐる著「紙1枚!」読書法(SB Creative) がきっかけで、本を読む順番が変わった。 それは、 表紙、裏表紙、作者のプロフィール、 まえがき、あとがき、目次と言ったように、 本文以外のところを読んでか…
~日常から得た気付き~ ときどき、めちゃくちゃ感謝の気持ちが、 体の奥の方から湧き上がってくることがある。 そして、涙が止まらない。 (突然感極まって泣くなんて人には見せられない(笑)) 心のモヤモヤが晴れ、行動に起こせたとき、 何かを成し遂げた…
~日常から得た気付き~ 自分自身に変化を与えよう。 ある負の出来事がきっかけで、 自分の置かれている立場に気付かされ出た答えだ。 自分はここに身を置いていて幸せなのか? 自分が今本当に求めているものは何か? 見て見ぬふりをしているものは何か? そ…
自己肯定感を高めるメリット№5 ~悩むことが減る①~ 自身は、 自分はどこか人と違っている、 クラスメイトと考え方が違う、 自分だけどこか幼稚?な気がする、 (単純すぎるというか、率直すぎるというか、楽観的過ぎるというか、、、。) クラスから浮いて…
自己肯定感を高めるメリット№4 ~心身に余裕が出る④~ 自身は、長年憎んでいた人がいる。 相手のプライバシーもあるので、 どういう関係性の人で、相手のどんなところに憎しみを抱いていたか? という具体的なことには触れないでおこうと想う。 相手のことを…
自己肯定感を高めるメリット№3 ~コミュニケーション能力の向上③~ 皆さんは自分を大事にするとは、 具体的にどういうことを定義なさるだろうか? 自身は、自分を大事にするという定義を、 自分の心の声(本音、本心)に従うこととしている。 これは、自身が…
【ドラマや映画は人生を学ぶ教材】 今、副業の夏休み期間。 マイメンターの計らいだ。 9月からまた本格的に講座(動画講座)開講に エネルギーを注ぐため、 そのチャージ期間なのである。 自身は最初、マイメンターのその意図を理解しておらず、 その間に、…
【相手の気持ちを優先した選択を尊重する】 最近、韓国のドラマにはまっている。 というか、 仕事モード、リラックスモードのオンオフを切り替えるために、 敢えてはまっている。 今は、副業の方の夏休み期間だから、 エネルギーチャージのために、敢えてオ…
【強さをどこで観るか?】 人の強さってどこにあるのだろう? 先日全16話を見終わった韓国ドラマ「梨泰院クラス」の主人公、 アニメ「鬼滅の刃」の主人公、マイメンター。 この人達からは、揺るぎない強さというものを感じる。 この人達の共通項は何であろう…
【20代は師匠】 今の若い子(特に20歳前後)は柔軟性が高いし、 利己的、二極化思考、優劣主義、といったものを、 そもそも持ち合わせていない人が、 我が子を含め、自身の周りには多い。 丁度、息子と同じくらいの年齢のHさんと、 ジャニーズつながりで、話…
【元気を与え、元気をもらう。】 先日、実家の父、母とわらび採りに行って来た。 父80歳、母82歳。 父は、透析をやっているが、 精神的には元気で、 車で片道30分弱かかる透析センターまで 一人で通っているし、 自転車マシーンを購入し、 室内で自転車こぎ…
【自己肯定感を高めるアイテム】 自己肯定感を高めるアイテムは、 持っていれば持っているほど、 時と場合と状態によって使い分けられる。 今日はちょっとそれを整理してみよう。 ☆自己否定感を感じたら ◆家にいる時 ・一旦寝て、起きてから、自己否定の原因…
【「仕事を楽しむ」という意味】 有言不実行な自分を反省し、 やんなきゃと想っていたことに、 色々と理由をつけて、 先延ばしになっていたことに手をつけた。 その「やんなきゃ」と想っていたこととは、 自分がやりたい!!と想うことをやらせてもらってい…
【自尊心が命を守る】 私は、自尊心が命を守る要素の一つであると、考えている。 私が、うつ病で苦しかった頃、 朝、目覚めて一番目に頭に浮かぶ言葉が、 「自分の存在を消したい」 「誰も知らないところへ行ってしまいたい」 であった。 無意識に、「死にた…
【正常な判断ができない理由】 ここの所、自ら命を絶つニュースが続いている。 ある人との雑談が、たまたま、 このニュースの話題へと移って行った。 その方は、私よりもかなり年上で、 人生経験も豊富。 幾多の困難を乗り越えて、 今は、ご主人、お子さん、…
【楽しめた要因】 このGWは「とにかく楽しもう!!」と決めた。 何をどう楽しむか?! やりたいことが沢山ありすぎて、 わっくわくの気分でGWがスタートした。 昨年のGWは引っ越しでバタバタしていた。 それに比べたら、今年のGWはかなり時間に余裕がある。 …
【楽しみ下手】 過去の自分を振り返ると 楽しみ下手だったな~とつくづく思う。 今も、決して楽しみ上手というわけではないが、 過去の自分に比べたら、かなり改善はされている。 過去の自分が楽しみ下手だったな~と想うポイントは大きく二つ。 ①自分のやる…
【自分に許可を出す】 7年ほど前、うつ病上がりだった頃の私が、 「自分を大事にする」と決心し、 そこから人生が好転して行ったことは、 このブログでも何度もお伝えしてきた。 「自分を大事にする」と決めると、 結果的に自己肯定感が上がることは、 自ら…
【好きなことを先にやる】 私は1人カラオケが好きだ。 月に1回くらいの割合で、 無性に行きたくなることがある。 しかし、ここ2日ほど、 1人カラオケに行くのをためらっていた。 そもそも、残業がある日は、 帰宅後の時間に余裕がなくなるのできついため、 …
【お金のブロックをはずす】 自己尊重大事だよね~と言っておきながら、 自分を喜ばせるため、 自分を心地よい状態にするためのお金を、 日常でちょいちょい、 ケチってしまうことが多々ある。 ここのところちょっとそれが多かった。 例えば、 毎日採るよう…
【自分に意識を向けることの重要性】 叔父が脳梗塞で入院した。 と父母から聞かされた。 「えーーー!!」と驚く私とは裏腹に、 妙に落ち着き払っている2人。 その様子に、症状は軽いのかも。と想った。 その通りだった。 私は、脳梗塞 = 重病 という イメー…
【今、自分にできること】 実家に行くと、テレビを見たり、 近況を話したり、 想いついたことを気ままに話をするのだが、 やはり、ウクライナ情勢というのは話題の一つに挙がってくる。 同じニュースを観ているであろう父と母。 しかし、観点はそれぞれで、 …
【口で言うのとは裏腹に】 週末恒例となっている、実家に顔を出すこと。 いつもは、日曜の夜に行くことが多いのだが、 今回は、気の赴くまま行動をとり、 日曜日の昼食時間帯に行くこととなった。 余談だが、お昼まで何をしていたかと言うと、 ネット検索し…
【夢中になって読める本】 今年に入ってまだ3カ月なのだが、 何冊本を買ったのだろう? 昨年の引っ越しで、かなりの本を処分して、 本棚にも若干スペースがあったのに、 気が付くとデスクの横に、 入りきらなくなった本が山のように積まれている (大工の父…