光り輝き続けるために✨

うつからのキセキ☆

【自己肯定感が下がる時って?】

【自己肯定感が下がる時って?】

 

自己肯定感が常に高い状態でいられたら、

それに越したことはないのだろうが、

やはり下がる時がある。

自分がどういう時に、自己肯定感が下がるのか?

傾向を掴んでおくことによって、

下がりすぎる前に、対策を打つことができる。

今日は、そのことをまとめておこうと想う。

 

□ 他者からのフィードバックを「評価された」「責められた」と捉えた時。

 ➡「フィードバックは愛」と心の中で何度も繰り返し言う。

□ 他人と比較して、劣等感を感じた時。

 ➡自分の過去と比較して、成長した自分、成長する努力をしてきた自分を認める。

  もし成長するための努力が不足していたなと想ったら、

  そこは素直に受け入れて(※ジャッジをしないのがポイント)、

  どうすれば成長できるか考える。

□ 怒りの感情を爆発させ、コントロール不能になった後、我に返った時。

 ➡「感情は湧き上がってくるものだから仕方がない」とそこは認めてあげる。

  湧き上がってきた感情をコントロールする手段をいくつか用意しておく。

  抑圧していた感情はなかったか?を振り返り、

  怒りの感情をそもそも爆発させなくて済むように原因をなくす。

□ 他者を信じられなくなった時

 ➡「信じると決めた自分を信じる」と心の中で何度も言う

□ 自分の言動に対して否定的な意見を言われた時。

 ➡「ご指摘ありがとうございます」まず第一声はこれを言う習慣をつける。

  それ以上戦わない。その時の相手に対する感情は、後からでも良いので、

  ちゃんと感じてあげる。「あんな言い方ないよね」「そりゃ傷つくよね」

  「怒れるよね。」と自分の肩を持ってあげる。気が済んで気持ちが

  落ち着いてきたら、この出来事から何が学べるか?を考える。

□ 単純に疲れている

 ➡思考を止められるような夢中になれることをする。

  リラックスできることをする。早く寝る。

 

 

「今、自己肯定感下がってるなー」と自覚があったわけではなかったのだが、

何らかの対策を実践していた自分に整理してみて改めて気付いた。

マインドについていろいろと学んできたからなせることである。

学びは価値だ。こういったことを学べる環境があることをが非常にありがたい。

改めてそう感じる。

 

2021年2月10日