光り輝き続けるために✨

うつからのキセキ☆

【「がんばらなくていいんだよ」の区別】

【「がんばらなくていいんだよ」の区別】

 

私が、うつで辛かった時、

「がんばらなくていいんだよ」

この言葉に幾度となく救われた。

 

しかし、この言葉。

言葉だけが先走りして、

努力している人の自己肯定感を下げているなー

と言うことに気が付いた。

自身も含めてだ。

 

気が付いたきっかけは、

A君との会話。A君は自他ともに認める努力家。

 

A君:自分、頑張りすぎちゃってダメなんですよね~。

私:それって何か悪い事なの?

A君:そんなに頑張んなくたっていいじゃん。

ってよく周りから言われるんですよね~。

 

A君が頑張っているのを私は決して悪いことではないと思った。

何故なら、本人が、「これ天職かもしれない」

といいながら夢中で取り組んでいることだからだ。

もちろん、寝不足や、疲れを貯めることは

良いことではないかもしれないが、

その人の、内情も知らず、安易に、

「がんばらなくていいんだよ」

は使ってはいけないなと感じた。

 

それは自分に対しても言えることだ。

私もほんとは努力することが好きなのに、

世の中の風潮のせいかなんなのか、

「努力」という言葉を使うのに

抵抗を感じているからだ。

 

ここで、

「がんばらなくていいんだよ」と

「がんばっていいんだよ」を

しっかり、区別をしておこうと思う。

5W1Hで区別するのはどうだろうか?

 

①Who

がんばらなくていい人 ➡ 努力をすることに魅力を感じない人。

がんばっていい人 ➡ 努力することに魅力を感じる人。

 

②When

がんばらなくていい時 ➡ 心が疲れている時又は身体が疲れている時。

がんばっていい時 ➡ 心からやりたいと感じる時。

 

③Wher

がんばらなくていい場所 ➡ 喜びを感じられない場所?(ちょっとよくわからない)

がんばっていい場所 ➡ 喜びを感じられる場所

 

④What

何を頑張らなくていいか? ➡ いい人の仮面をかぶること。自分を偽ること。

何を頑張るか? ➡ 本来の自分に返ること。心の声を聴くこと。

 

⑤Why

何故頑張らなくていいか? ➡ 理にかなったことをしているから

何故頑張るか? ➡ わくわくするから(苦労を苦労と感じないから)

 

⑥How

どのようにがんばるか? ➡

頑張ることが好きな自分を否定せず、自分の中にある答えを探すようにがんばる。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

2022年1月30日