光り輝き続けるために✨

うつからのキセキ☆

【好きなことを追求していくと】

固定観念の手放し~

自身はかつて、思考に自由度がなかった。

例えば、人生設計。

義務教育 ➡ 高校 ➡(大学・短大・専門校)➡ 就職 ➡ 結婚・出産

➡ 定年退職 ➡ 年金生活

会社員の両親のもとに産まれた自身は、

何の疑問も抱くことなく、この道を歩むものだと想っていた。

それが、いい。いや、それで、いい。と想っていた。

何故なら、

特に勉強ができるわけでもないし、

特に秀でた才能があるわけでもないし、

これといってやりたいことがあるわけでもないし、

たとえ、やりたいことがあったとしても、

お金持ちでもないから資金もないし・・・

こんな感じに想っていた。

だから、自分が会社員以外の職業をやる、できるなんて、

想像もしていないことだった。

 

しかし、昨今、働き方は大きく変化している。

必ずしも、新卒で入った会社に、

定年まで勤めるという感じではなくなってきている。

そもそも、就職しない人もいる。

稼ぎ方はいろいろとあるからだ。

 

自身も、43歳で再就職した会社に、

定年まで勤めるつもりでいた。

今の事務職以外にやりたいことが見つかっても、

副業でできるならそれでいいとも想っていた。

しかし、いつからか、たぶん徐々に徐々にだと想うのだが、

自分が定年まで勤めているイメージが湧かないというか、

漠然とではあるが、タイミングが来たら、

別な道を歩み始めるのではないか?そんな予感がしてきていた。

 

何故だろう?

一番大きな要因は、固定観念の手放しだ。

例えば

若いうちならまだしも、40代、50代の転職なんてありえない。

であるとか、

転職は不利。

であるとか、

多少嫌なことがあっても、1つのところで辛抱しなければならない。

であるとか、

1つのことを続けることが良い事。

であるとか・・・。

 

何故こういう固定観念が手放せたのであろう?

大きく3つある。

1つ目は、知識として固定観念の手放しの必要性を知ったこと。

2つ目は、上手くいっている人のやり方、考え方に影響されたこと。

3つ目は、自分に期待を持てるようになったこと。

と自分自身を考察する。

 

上記の3つを何故得たか?

それが、今日のタイトル

「好きなことを追求した結果」なのである。

①自身は、2015年にマインドセットコーチングと出会ってから、

マインドセット(心の持ち方・心づくり)を夢中になって学んできた。

その中で、自身には思考の癖、固定観念、思い込みが激しくあるなと

言うことに気付き、それを手放すことを地道に続けてきた。

②自分の好きなことを追及していると、

自分の好きなことを追求して成果を出している人に出会ったり、

その情報に触れる機会が格段に増える。

だから、いい意味でその影響を受けていると考える。

マインドセットを積み重ねていくと、自分に自信が持てるようになるし、

自己実現している人から受けた影響から、

それまでは、自己実現している人は遠い存在(自分とは別世界の存在)に感じていたが、他人事ではなく、自分事として捉えることができるようになった。

自分への可能性に期待できるようになったのである。

 

好きなことを追求とは、何も特別なことをするということではない。

ただただ、わくわくすること、楽しいこと、なぜか夢中になっちゃうことを、

自分にさせてあげるだけ。

ふと思って、ネット検索することだって、好きなことを追求する1つだ。

そこから、ひょんな情報が得られ、発展していくことだってある。

何が起きるかわからない。

だから、やりたいと想ったことは、極力自分にさせてあげよう。

これからも、永遠に。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

2022年11月20日