光り輝き続けるために✨

うつからのキセキ☆

【心にどう響くか?】

~感じ方の違い~

同じ意見を聞いて、その人それぞれ捉え方が違うように、

同じ本を読んでもその人によって、感じ方が違うらしい。

自身は、涙腺が弱いので、

自己啓発系の本を読んでも感動して泣く。

さすがにそれは極端だと想うのだが💦

しかし、自身がこれは良書だな~と想う本でも、

ある人は、「おっさんのボヤキ」という捉え方をしていたり、

ある人は、「何故知らない外国人から説教されなければならないのか?」

という感想を持っていたり、

人によって感じ方、捉え方が違うのだな~とつくづく思うのである。

であるから、例えば同じ本を読んで、

どう感じたかをお互いにアウトプットする場があったら、

視野が広がったり、

1冊の本から得られる気付きも多かったりするのかもしれない。

とも想うのである。

 

最近、池田貴将編訳「覚悟の磨き方 超訳吉田松陰サンクチュアリ出版

にはまっている。

この本は吉田松陰の176個の思想が、

心・士・志・知・友・死という章に分類され、

紹介されている。

そのほとんどが、心に響く言葉なのであるが、

(たまに、これどういうこと?とおっしゃりたいことの

意図が汲み取れないものもあるのだが💦)

ぐっと心を引き付けられ、気が付くと涙が出ていた文章があった。

 

志の章の№090

「無尽蔵に掘り出せるもの」というタイトルで

書かれていた文章だ。

 

以下に紹介したい

 

中略

 

一方で、自分の内側にあるものは

求めれば、いくらでも得ることができます。

内側にあるもというのは-

人を思いやる気持ち、

損得を考えずに、やるべきだと思うことをやる気持ち。

礼儀を守る気持ち。

知らなかったことを、知ろうとする気持ち。

仲間との約束を守ったり、本音を言い合ったりする気持ち。

これらの気持ちは、

求めれば誰でも無限に手に入れることができます。

そして求めれば求めるほど、

自分と、自分を取り巻く世界のことが好きになるのです。

いくら費やしても、損はありません。

池田貴将編訳「覚悟の磨き方 超訳吉田松陰サンクチュアリ出版より

 

皆さんはどう想われたであろうか?

 

自身は、その通りだな~と想って胸が熱くなった。

マイメンターと出会ってからの8年。

自分がこれ!!と想ったことに、損得を考えずに取り組んだら、

お金には変えられない、

心の充足感、学び、自己成長感、喜びなどを得ることができた。

誠実であることを心掛けていたことで、

その言動をちゃんと観ていてくれている人がいて、

その人との信頼関係が強まったり、

チームで成し遂げる喜びを得られるようになったり。

(誠実で在りたいと思う気持ちだけは、8年前というよりずっと昔から変わらない)

学ぶことをするようになったら、

学ぶことが楽しくて仕方なくなったり。

そうしていくうちに、

自分のことが大嫌いだった自分を徐々に徐々に好きになって、

今では自分のことが大好きと言えるようになった。

嫌いなとこもダメな所もひっくるめて、

今の会社、今の日本など、自分を取り巻く環境を

「それでも好き」と言えるようになった。

いくら費やしても損はない吉田松陰はおっしゃっているので、

自身はこれからも費やそうと想う。

時には、損得を考えたり、

本音を隠してしまったりすることもまだまだあるが、

そういう時は、このページに書かれていることを想い出そうと想う。

日本だけでなく、もっと広い世界のことも

「好き」と言えるようになるために・・・。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

2022年12月23日