光り輝き続けるために✨

うつからのキセキ☆

【感謝できない自分を責めていた時期】

【感謝できない自分を責めていた時期】

 

今でも、ついつい無いものばかりに目が行って、

感謝を怠ってしまうことがあるにはあるのだが、

感謝できなかった頃の自分と比べると、

飛躍的に感謝できるようになったし、

感謝の気持ちが湧き上がるようになった。

感覚的に数値化してみると、

5 ➡ 70~75くらい? になった感じだ。

 

5の時期というのは、10代後半までの若い頃。

このブログにも記載させていただいたが、

両親へ感謝できることがきっかけとなって、

感謝することの大切さに本当の意味で

気付くことができた。

私の人生で本当に価値のある気付きだった。

 

しかし、気付いたがゆえに起こった弊害もあった。

自己否定だ。

若い頃の「感謝できない」「感謝が足りない」は、

「若気のいたり。次から気をつけよう。」と

自分のことを許すことができていた。

しかし、年齢を重ねるにつれ、

同じ年代の方や、自分より若い人で、

周囲にきちんと感謝できる人と自分を比べては、

感謝できない自分ダメだな~。

年を重ねても、ほんと成長ないな~。

と自分を責めていた時期があった。

自分を責めるという行為は、

どんなことであっても辛い。

 

今は、いろんなことに感謝できるようになって、

感謝できない自分、

感謝が足りてない自分を、

責める機会がだいぶ減って、

平穏な心の状態を保てている時間が増えた。

 

何故だ?

思い当たることを列挙してみようと想う。

 

・自分を大事にするようになってから、

 自分の存在に感謝できるようになったこと

 生きてるだけでありがたいと想えるようになったこと

・自分を大事にするようになってから、

 自分を大事にしてくれる人が周囲に増え、

 その人には感謝しようと想わなくても、

 感謝の気持ちが自然と湧き上がってきたこと

・自分を愛することで、今まで、

 気付けていなかった、人からの愛に気付くことが

 できるようになったこと。

・マイメンターから無い事ではなく「在ること」に意識を

 向けることを教えていただいたこと

 例、家族がいる。帰る場所があるなど。

斎藤一人さんの本を読んで、

 毎日「あめのみなかぬしさま」に感謝していること。

・毎日おこなっている、幸せ体操の中に、感謝の文言を盛り込んで

 ついつい感謝を忘れてしまいそうなことに毎日感謝してること。

・内心は、「もう!!」と腹を立てている時でも、

 最初に「ありがとう!!」と言ってしまうことで、

 怒りがおさまった後に、本当に感謝できるような気になること。

・今日を生き抜いた自分に毎日感謝していること

 

2021年11月9日