光り輝き続けるために✨

うつからのキセキ☆

【負の感情から自己認知①】

【負の感情から自己認知①】

 

ここの所天気が不安定で、

突然、激しい雨が降り出すことがしばしばある。

 

17:00。

退社しようとタイムカードを押したと同時に、

地面をたたきつけるような雨が降り出した。

傘をさしても、ずぶ濡れになるのは容易にわかった。

しばらく事務所の席で雨が弱まるのを待っていよう。

スマホでもみていようかな?と想ったか、

タイムカードをついた後なら、

誰かと話をしていても良いよなと想い、

普段あまりコミュニケーションを取りずらい、

職場の若い子に声をかけ、雑談を始めた。

その後輩は、

私の話に、相づちを打ったり、質問してくれたり、

とにかく上手に話を聴いてくださるので、

ものすごく楽しくなってきて、

次第に自分のトークが加速し、

それに比例して高揚感も増していった。

気付いたら、30分近く話していた。

「やっちゃった」

負の感情が湧き上がってくる。

感じた高揚感と同じくらい、

またはそれ以上に負の感情が湧き上がってくる。

①相手のプライベートの時間を

奪ってしまったことへの申し訳なさ。(罪悪感)

②楽しそうに聴いてくださってはいたが、

もしかしたら無理に付き合ってくれていたのではないか?

という不安。

③高揚感が抑えられなかった悔しさ。

 

何故、このような負の感情が現れるのか?

自分の内側を覗いてみる。

①②に関しては、

笑顔で対応してくださってはいるが、

私との会話が楽しい、

私と時間を共有することを快い、

と感じてくれてないのでは?と

相手を信じ切れていない気持ち。

この気持ちは何処から来るか?

自己不信、自己卑下だ。

 

「こんなおばさんの話聞くのって、

今の子にとって楽しいはずがない。

気を使ってくれているに違いない。

私なんかと話すの、

楽しめてないに決まってる。」

私の中に、

私なんかに、今の子を楽しませることができるわけない

という自己不信。

「こんなおばさん」と自己卑下してしまっている自分。

(自分のことおばさんなんて普段は絶対言わないのに)

そんな自分の存在に気が付いた。

OH。久しぶりに出てきたね。

いたね。いたね。自己不信。自己卑下の自分。

若い子と話すのなんか苦手って想ってたけど、

きっとこの自分がいたからだね。

自分は「皆から好かれたい」人だから、

こんな自分がいてもある意味仕方ない。

 

自己不信。自己卑下。の自分を受容する。

先ずはこれができたことが大きいな。

 

次回へつづく

 

2021年6月17日