光り輝き続けるために✨

うつからのキセキ☆

【自己肯定感について楽しく学べるお勧めのYouTube動画】

【自己肯定感について楽しく学べるお勧めのYouTube動画】

書道家武田双雲さんの醸し出す雰囲気や考え方、

物事の捉え方が好きで、

YouTubeチャンネルを登録している。

双雲さんが配信されている動画を必ず見る!!という感じではなく、

YouTubeを立ち上げた時、デフォルトで表示される画面の中に

たまたま「ピン!ときた」「観てみたい!と想った」

そういったものがある時に拝見しているという感じだ。

 

今回ご紹介する動画は、

今自身が読み進めている本の作者と双雲さんの対談動画。

真夜中に目が覚めてしまい、

眠たくなるまで・・・と想い立ち上げたYouTube

デフォルトで表示される画面の中に、

心理カウンセラー野口嘉則さんと双雲さんが

お二人で映っている画像が真っ先に目に飛び込む。

びっくりだった。

今まさに読んでいる本の作者が、

私の好きな双雲さんの番組に出ている!!

しかも、タイトルは私が最も興味のあるテーマ

「自己肯定感とは何か」

これは観るしかないでしょ!!

真夜中にも関わらず見始め、ついつい寝不足💦

 

しゃべっている野口さんを拝見するのは初めてだった。

FacebookのCMでちょっとだけ話しているのを拝見した程度)

本の内容や、写真を観て想像していた雰囲気通りの方で、

とても好感が持てた。

好感が持てた要素は色々あるが、

その中でも一番好きだな~と想ったのが、

「私は心理学おたくですよ~」と迷いなくおっしゃられていた所。

おっしゃる通り、心理学の知識が豊富!

例えば双雲さんが、「こういうやり方はどうですか?」

みたいなことを言ったとする。

そうすると、すかさず、

心理学者の〇〇〇〇は、▢▢▢▢という方法を提唱してますよ。

みたいなふうに、双雲さんのアイデアや質問を、

心理学の知識で色付けする、答えるみたいな感じで、

次から次へと持っている知識を提供してくださる。

素人の私でも、相当心理学について勉強されてきたことが見て取れる。

知識が豊富な分、難しい専門用語もいっぱい知っておられるのだろうが、

動画のテーマである「自己肯定感とはなにか」については、

難しい言葉を使わず、本当にわかりやすく伝えてくださっている。

恐らく、中学生位の方が観られても理解できる内容ではないかと想う。

ちょうど、今読んでいる本

野口嘉則著「自分を好きになれない君へ」小学館

の中の、

インナーチャイルド、インナーペアレント、マインドフルネス

の説明も動画の中でされていたので、

より理解が深まってラッキーだった。

こちらの本と併用して観るのもお勧めかもしれない。

小学館の回し者ではありません(笑))

 

双雲さんの言葉の表現も見どころだ。

例えば野口さんの自己肯定感や自己受容の説明に対して、

「自己肯定感は魔法の貯金ですね~」

「自己受容は不協和音のチューニングツールですね~」

と、独特の素敵な言葉で表現してくれる。

聞いていて気持ちが良い。

 

動画の中で、双雲さんが野口さんに、

「今までカウンセリングされてきて、

劇的に変わった方の事例とかってないんですか?」と

興味津々な感じて聴いていらっしゃった。

野口さんはそれに対して、

「沢山ありますよ。でも個人情報だから、

個人が特定されるような詳しいことは伝えられないです」との回答。

私はその時心の中で叫んでいた。

「双雲さ~ん。ここにいますよ~。劇的に変わった人が!!

私は生き証人です!!私なら激変した自分のこと公表できますよ~!!

私に聴いて~!!」と。

 

余談だが、マイメンターに勧められ購入しに行った野口さんの本。

その時訪れた本屋さんで、もう一冊購入した本がある。

それは、武田双雲さんの本だ。

双雲さんのこと好きと言いつつ、そういえば本読んだことなかったな~。

最近出版されたという、「ありがとうの教科書」買ってみようかな~。

(結局違う本に目が行き、双雲さんの別な本を購入したが💦)

双雲さんと野口さんが対談されることを全く知らなかった。

そもそも、双雲さんと野口さんに繋がりあることも知らなかった。

にもかかわらず、

数えきれないほどある本、数えきれないほどいらっしゃる作家さんの中で、

このお二人が書かれた、本を購入。

その時買ったのは2冊だけって、

単なる偶然か?!!

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

2022年7月20日