光り輝き続けるために✨

うつからのキセキ☆

【現状を見る】

~未来を想像し過ぎて観えなくなってしまうもの~

自身は、未来志向型だ。

これは、

マイメンターからもフィードバックされているし、

自分にも自覚があるため、

自他ともに認めることである。

 

未来志向には、メリットとデメリットがある。

どんな未来を描くか?にもよるのだが、

例えば、明るい未来を描いた場合、

・わくわくする

・楽しい気持ちになる

・行動に移しやすい

・やる気が出る

・未来に希望が持てる

というメリットがある。

デメリットとすると、

・現実からかけ離れ過ぎてしまう。

・今やらなければならないことがあるのに、時間を忘れて未来ばかり描いてしまう。

一言で言うと、「現状を見れていない」ということである。

 

実際に、よい妄想をすることには、脳科学的にも効果、効能があると、

昨日読んだ、脳科学者の中野信子さん著

科学がつきとめた「運のいい人」サンマーク出版

にも記載されていたし、

なによりも、未来志向や妄想が自身はとっても好きなので、

これからも続けるつもりだ。

だが、デメリットもあるので、

それに注意を払って続ける必要があると考える。

今やるべきことを、見失っては、

本来上手くいくこともいかなくなってしまう。

ステップ1をすっ飛ばして、ステップ5へは行かれないのである。

 

自身の注意点とすると、未来を想い描くまではいい。

じゃあその未来を手に入れるために、

今、何が必要か?ということを考えることも必要だ。

自身は、将来自分のジェラート店を作りたいと想っている。

そのためにはまず、ジェラート関連の職に転職したいと考えている。

そこで今、楽しんでいる未来志向は、

転職先を考えたり、勤務地を考えたり、住む所を考えたりすることである。

それを考えるのはとっても楽しいので、

それはそれでよしとしよう。

しかし、それがエスカレートし、

この会社に就職出来たら、勤務地はここだから、

住むのは何処が良いだろうと検索し始め、

家賃はいくらになるのだろう?とか、

最寄り駅はどこで、どうやって通うのだろう?と、

そこまで検索してしまうのだ。

そこでふと我に返る。

まだ、

今の会社を辞めてもいないし、

転職先も決まっていないのに、

今やらなければならないことがある時間を割いてまでやることか?と💦

まあそれも、楽しいから良いのだが、

余暇や、気分転換の時間を使ってやるならいい。(あくまでも趣味として)

でも、目の前のやることや、

最初のプロセスをやることに目を向けなくてよいのだろうか?

答えはノーだ。

 

まずは、今の会社での日々の業務をきちんとこなし、

「立つ鳥跡を濁さず」で去ることを意識することに

努めなければならないのではないか!

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

2022年11月13日