光り輝き続けるために✨

うつからのキセキ☆

【夢への後押し】

~わくわく行動はシンクロニシティをもたらす~

皆さんは、日経テレ東大学というYouTube番組をご存じだろうか?

自身は知らなかった。

知るきっかけになったのは、今日、何故か突然、

YouTubeのデフォルト画面にアップされたからだ。

最近、転職を考えていなかったわけではないが、

「転職」や「会社を辞める」という

ワードで検索をかけた記憶もないし、ましてや、

「宇宙飛行士の野口さん」というワードも検索したこともないのに、

デフォルト画面のトップに今年の7月に放映された、

【なぜ会社辞めた?】宇宙飛行士・野口聡一

の動画が表示されたのだ。

宇宙や宇宙飛行士にもともと興味があるし、

何より、何で今この動画が、

しかもトップにアップされているのか?!

興味津々で迷わず動画を再生した。

動画では、タイトル通り、

野口さんが何故定年を待たずに、

JAXAを退職されたのかその理由が語られていた。

その理由を伺っての自身の感想は、

やはり、

宇宙飛行士という命がけのお仕事をされてきた方の、

価値観てすごいな~、先見性ってすごいな~、

これからのご自身のことも、これからの地球のことも

ちゃんと考えていらっしゃるんだな~

そして、それをきちんと行動に移していらっしゃるんだな~

と尊敬の念でいっぱいになった。

一方で、野口さんもJAXAという組織の中で働いていた、

1人の従業員であったんだな~ということにも気付かされ、

親近感を得られたような気持ちにもなった。

 

自身は、今の会社に定年まで勤めるつもりで入社した。

がしかし、

自分が心惹かれるもの、好きなこと、わくわくすること、

をするような生活にシフトした今、

漠然とだが、たぶん定年まではこの会社にいない気がする、

この会社を近い未来、卒業する気がするという感覚になっている。

そして、昨日(10月12日)その予兆とも想えるミラクルな出会いがあった。

まだ、確実性が無いし、相手のプライバシーもあるので、

どんな出会いであったかの詳細は割愛するが、

今後のビジネスに繋がるかもしれない出会いだ。

ということだけは記載しておこう。

 

野口さんの動画の最後に、

「自分の価値観を会社に決めさせない」

「会社だけがあなたの全てじゃない」

という野口さんのメッセージが載せられていた。

そう遠くない未来に転職をイメージしている自身にとっては、

非常に勇気の出る言葉であった。

 

自身が会社を辞める時、大なり小なり、

迷い、不安、恐れを感じるであろう。

そんな時のため、この言葉はきちんと心に留めておきたい。

 

やはり大きなことを成し遂げた人、

そして実際に行動に起こしている人の言葉は、

説得力があるし、胸に響く。

自身が、この動画に出会った理由の一つは、

このメッセージをいただくためであったのだと想う。

 

もう一つ、この動画に出会った理由があると考えるのだが、

それは、明日以降にまとめようと想う。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

2022年10月13日