光り輝き続けるために✨

うつからのキセキ☆

【相手のせいにしたくなる】

【相手のせいにしたくなる】

ある人と意見が食い違う。

お互いの意見を言って、

これ以上話しても、平行線のままだからと、

相手に言われ、話は打ち切った。

その判断は間違っていなかったと想う。

 

しかし、不完全燃焼な感じ、もやもや感が残る。

何故か?

相手から、

「頭が固い」とか「言い訳にしか聞こえない」とか

言われたことに憤りを感じている自分がいる。

「頭が固い」のは、確かに自覚がある。

しかし、「頭が固い」とか「言い訳にしか聞こえない」といって、

私の話に耳を傾けようとしない、あなたこそ

「頭固いんじゃない!!」と想う。

それに、「やりたくない言い訳」をしているわけではない!!

そう、捉えているのは「あなたでしょ!!」と言いたくなる。

それが言えなかったからモヤモヤしている。

不完全燃焼を感じている。

今も、感情的になって文章を綴っているので、

恐らく、それを言えば、

かなり険悪なムードになっていたと思われる💦

 

私は「転ばぬ先の杖」を

あまりに沢山相手に持たせるのはいかがなものか?

という考え方の持ち主だ。

確かに、

相手が困らないように、

大きな失敗をしないように、

リスクヘッジ的考え方は大切だと思う。

しかし、あまりに手厚く、

相手が困らないような環境を作るのが、

はたして本当に相手のためになるのであろうか?

相手が困らないようにしてあげることが目的だと言っていたが、

相手が困ることがそこまで悪いことなのだろうか?

困った時、失敗した時、どうしたら良いか?を

を学ぶための経験をさせなくてもいいのだろうか?

もちろん、最初の一歩を踏み出すための、

基礎知識や、マインドは必要だと思う。

不安のままの一歩は本当に勇気がいるからだ。

でもある程度、最初の一歩が踏み出せそうな、

知識やマインドが得られたら、

とりあえずはじめてみて、困ったことが発生したら、

都度解決していけばいいのではないだろうか?

困ったことが発生した時の、

周りの協力体制であるとか、

困ったらSOSを出しやすい環境を整えておくこととか、

そういうことにエネルギーを注ぐことも大切なのではないだろうか?

むしろ、私はそっちの方にエネルギーを注ぎたい。

なぜなら、経験することが何よりも学びになると考えるからだ。

私はただ、一歩を踏み出す前の準備に、

そこまでエネルギーを注ぐ必要はないのではないか?

と言うことを言いたかっただけだ。

別に、自分がやるのがめんどうなわけではない。

もっと、エネルギーを注ぐところが他にあるのではないか?

議論の焦点がそこではないということを言いたかったのだ。

だが、それを理解してもらえなかった。

自分の伝え方もある。

どう伝えたかも大事だが、

どう伝わったかも本当に大事なんだなと

つくづく感じたのであった。

 

「やりたくない言い訳をしている」と

いう捉え方をした相手を責めたくなるが、

私の伝え方が悪かったというか、

自分の考えもまとまっていなかったから、

最後まで上手く伝えることができなかった、

と反省している。

 

伝える力、学ばねばな。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

2022年6月3日