光り輝き続けるために✨

うつからのキセキ☆

自己認識

【未知なる自分を発見するには】

【未知なる自分を発見するには】 週末は、お金のブロックを外し、 ちょっとだけ、いつもとは違う週末を過ごしてみた。 まずは、先日、ネット検索で偶然見つけた、 安曇野市にある、 美味しい手作りジェラートが、 店内で食べられるカフェで、 朝からジェラー…

【過信と慢心】

【過信と慢心】 2022年4月16日マイメンターとの パーソナルセッションであった。 今回のセッションも、 原因はそこか~!!!と 自分が意識も、気付きもしていなかった、 意外なところをフィードバックしていただいた。 正直、自分にとっては非常に痛いこと…

【努力をしないことへの罪悪感を手放す】

【努力をしないことへの罪悪感を手放す】 努力こそが美徳。 努力の先に成功がある。 努力なしに幸せを手に入れようなんて、 そんなうまい話があるわけがない。 マイメンターの言葉や、 ここ数カ月に渡り読んできた様々な本などから、 私には、上記のような思…

【チーズはどこへ消えた?を読んで】

【チーズはどこへ消えた?を読んで】 今更だが、世界的ベストセラー スペンサー・ジョンソン著(門田美鈴訳) 「チーズはどこへ消えた?」扶桑社 を読んだ。 先日、 村松大輔著 時間と空間を操る「量子力学的」習慣術 サンマーク出版 を読み終えたが、次に読…

【優劣主義が顔を出す】

【優劣主義が顔を出す】 マインドの勉強をしているせいか、 人のEQ(←心の知能指数、感情調整能力と言われている)の 高低に意識が行く。 そして、自分の中で、その人に対する、 EQの高い低いが判断される。 単に高い低いだけで済めばいいのだが、 高いから…

【口で言うのとは裏腹に】

【口で言うのとは裏腹に】 週末恒例となっている、実家に顔を出すこと。 いつもは、日曜の夜に行くことが多いのだが、 今回は、気の赴くまま行動をとり、 日曜日の昼食時間帯に行くこととなった。 余談だが、お昼まで何をしていたかと言うと、 ネット検索し…

【学びの吸収率は年齢ではない?】

【学びの吸収率は年齢ではない?】 長い間うつ病を患っていたせいか、 40歳前半の頃、新しいことを覚えることが 非常に困難になっている自分と遭遇した。 年齢のせいかな?とも思っていた。 しかし、ここ3カ月ほど、何冊かの本を読む中で、 本に対する理解度…

【感謝感謝の新人研修】

【感謝感謝の新人研修】 今年も、自身が勤務する会社で、新卒社員との出会いがあった。 毎年この時期が来るのが本当に楽しみでうれしい。 私には社員育成委員会書記という役割が与えられている。 書記は、委員長のサポート役。 委員長の指示のもと、新人研修…

【良薬】

【良薬】 3月中旬から続いていた、なんとなくの不調。 やっと抜け出せた感じがある。 めちゃくちゃ体調悪い!!だったら、 会社休んで1日中寝て休むなどの処置をするのだが、 別に、めちゃくちゃ落ち込むわけでもなく、 普通には生活できているので、 自分の…

【なんでも鵜呑みにし過ぎていた?】

【なんでも鵜呑みにし過ぎていた?】 CC(←仮名のイニシャル)さんと WW(←仮名のイニシャル)さんに ついての話題となった。 WWさんは、私が尊敬する人の一人である。 自分の気持ちをストレートに言うタイプで、 時には、「きっと言いづらいことだろうな…

【緩む期間の設定】

【緩む期間の設定】 私は、集中できることに喜びを感じる。 だから、集中できていない、集中できない、 と感じる時、正直辛い。 ここ数日感じるのが、 集中できないと想うことへの焦燥感や不安だ。 私は、どうやら、緩んでいる時の、 心の持ち方に改善が必要…

【宙からのエール?②】

【宙からのエール?②】 私は今、 中野信子著「自己肯定感が高まる脳の使い方」セブン&アイ出版 を読んでいる。 何故この本を今読んでいるか? 本当は、3月20日の週に読みたかった。 自身は自身が所属する一般社団法人MindLaboの春講座にて、 自己肯定感をテ…

【何度も繰り返す(笑)】

【何度も繰り返す(笑)】 自分でもあきれるほど、 同じことを繰り返しているな~と そんな自分を今ちょっと客観視でき、 笑いが込み上げてきた。 それは、周期的に訪れる、 停滞期(心身の状態が重い感じの時)。 停滞期に入る原因は1つではないと思うのだが…

【私は逃げたい人だった】

【私は逃げたい人だった】 自分にとって大きい事、 慣れてないこと、 どれだけ時間がかかるかわからないこと、 どれだけエネルギーが必要かわからないこと、 要するに、 終わりがはっきり予想できないこと、 をやり始める時、心が重くなり、 ついつい先延ば…

【罪悪感の手放し】

【罪悪感の手放し】 忘れもしない2015年のクリスマス。 片道、2時間をかけて、マイメンターの所へ行き、 初めてのパーソナルセッションを受けた時に言われたことの1つ。 私の今世での宿題は、罪悪感の手放しだと・・・。 あれから、もう6年以上が過ぎた。 こ…

【本当のコミュニケーション能力】

【本当のコミュニケーション能力】 コミュニケーション能力が高い人のイメージは? と聞かれた時、皆さんはどうお答えになりますか? 私は、今まで、 社交的な人、友達が多い人、よくしゃべる人、 誰とでもすぐに打ち解けられる人、感情的にならない人、 こ…

【努力からの解放】

【努力からの解放】 私は好きなことを生業として生きていきたい。 そのためには、 めちゃくちゃ頑張らなくちゃいけない。 努力しなきゃいけない。 という思い込みがあった。 マイメンターや、本などから こういう思い込みが日本人に多い。 そして、自身にも…

【1週間MindLaboしないと決めて気が付いたこと】

【1週間MindLaboしないと決めて気が付いたこと】 私は今年1年間は特に、 自身が所属する一般社団法人MindLaboの活動に集中すると決めた。 そして、 会社の日は帰宅後最低90分以上、 休日は最低7時間以上、 MindLaboに関わる勉強などをすると決め、 3カ月ほど…

【偏愛】

【偏愛】 先週のマイメンターとのセッションで 「偏愛」という言葉を知った。 そして、自身が子供たちに対して 「偏愛」してたんだなということに 気付かせてもらった。 自分が子供に対して 「偏愛だ」と言われ、 もしかしたら傷つく人もいるかもしれない。 …

【ノーと言える人】

【ノーと言える人】 ここの所、 ノーと言える人 このワードを見聞きすることが多い。 恐らく、良い人を辞めるための、 次の課題にそろそろ取り組みなさいよ~ というサインのような気がする。 自分の魂が求めているから、 ノーと言える人 の情報が与えられる…

【何もしないことへの不安を軽減した言葉】

【何もしないことへの不安を軽減した言葉】 今週は、自分を喜ばせる週間と決めたのに、 MindLaboしていない自分を許せない。 ただ、ただ、無駄に時間を使っているようで不安になる。 退社後、映画を見に行くか、又は趣味の一人カラオケに行こうと、 朝は想っ…

【自分へのメッセージ】

【自分へのメッセージ】 次男とZOOMで話をした。 2月の終わりごろ、ちょっと事情があって、 次男に対し感情的になっていた。 それ以降、必要なこと以外、 ほとんど連絡を取っていなかった。 従って、まともに話をしたのは、 2週間ぶりくらいであろうか。 話…

【そこわかってくれるんだ!】

【そこわかってくれるんだ!】 3月13日の日中。 マイメンターとのセッションだった。 昨日の投稿に書いたが、セッションでは、 えーそこ!!それが原因となっていたの?!! という驚愕の気付きを得ることができた。 それだけでもありがたいのに、 その日の…

【意外なところに答えがある】

【意外なところに答えがある】 2022年3月13日 マイメンターとの パーソナルセッション + コンサルセッション だった。 コンサルセッションは 一般社団法人MindLaboの代表でもあるマイメンターと 長期的関わりがある人に贈られた特典。 オンライン講座のコン…

【嫌悪感を抱く理由②】

【嫌悪感を抱く理由②】 今、玉本潤一著 STATE FIRST 幸せな成功者になれる「頑張り方」革命(PHP研究所) を読んでいる。 様々な気付き、学びが得られる本なのだが、 その中でも、 私が数年間抱き続けてきた疑問の答えとなる気付きを得られたことが、 一番大…

【嫌悪感を抱く理由①】

【嫌悪感を抱く理由①】 今、私は、 私がこの春登壇させてもらう、 一般社団法人MindLaboの オンライン講座のコンテンツ創りに向け、 本を読んでのインプットや、 勉強会でのインプットの毎日だ。 本を読んでの学び、気付きや、 勉強会での学び、気付きを、 …

【私は倒れない】

【私は倒れない】 インスタクター仲間から、 私の強みは、倒れないこと と言われたことがある。 見た目は細いし、 身体もそこまで強い方ではないのに、 どんなことがあっても倒れなさそうとか、 起き上がってきそうというイメージがあるらしい。 先日の勉強…

【最終的には人からの愛?】

【最終的には人からの愛?】 職場に、冗談なのか本気なのか? 私を傷つけようとして言っているのか? 大事なことを気付かせようとして言っているのか? 真意は自分にも、恐らく本人にも分からないと想うが、 笑顔で、こんなことを言う人がいる。 「もっさん…

【やっぱりMindLaboが好き】

【やっぱりMindLaboが好き】 マイメンターでもある一般社団法人MindLabo代表は、 当社団のホームページでブログを掲載している。 その、2022年3月5日付のブログに 身体感覚とロジックを合わせていくことの重要性 との言葉が書かれていた。 これは、7年間 マ…

【ネガティブケイパビリティ】

【ネガティブケイパビリティ】 皆さんは、ネガティブケイパビリティという言葉 ご存じでしょうか? 私ははじめて聴く言葉であった。 何故この言葉を知ったか? 私が公認インストラクターとして所属している 一般社団法人MindLaboでは、 マイメンターでもある…